2012/8/25 J#23 ガンバ大阪vs札幌「二戦続けての大勝で知る2012シーズンの心の闇」

この状況でなぜ、楽勝ムードが漂うのか、フワフワした万博ゴール裏で観戦。

そもそも楽勝して状況がどう変わると思っているのか、心配。

スタメンは名古屋相手に大勝した前節と変わらず、ようやく固まってきたか。

試合開始から風が強く、風下の右サイドでは展開しにくい。必然的に左サイドの攻撃に偏る。

決定的なシーンが続いたが、DF、GKに神がかり的に止められてしまい、ゴールが割れない。

ガンバサイドは前がかりになってシュートを放ち続ける。二川、倉田のシュートが続けてブロックされ、佐藤にあがったボールは打ち切れずクリアされCK。守備自体はコースもあいていて甘いようにみえるので、ガンバにしては珍しく早めのシュートが続くが、札幌の術中というか、最後の部分の集中力がすばらしく止められ続ける。

岩下のミドルや、遠藤が参加しての突破や、藤春が切り裂いてのシュートなど、色々パターンも変えながらアプローチするのだが、決められない。

15分には、遠藤が高い位置で奪ったボールをレアンドロが受けて、決定的なシュート。ポストを叩いたが跳ね返りが遠藤の足下に転がってシュート。またしてもDFにブロックされてCKへ。短い間に「よっしゃ!」と2度も叫んだが0点。

風下からの遠藤のCKは密集を外れてしまい転々。倉田が拾って前へ送ったところ、佐藤が飛び込んで、ようやくゴール!

やあー、このままゴール決まらなかったらヤバい感じだったもんね~、などと言っている矢先、札幌がほぼ初めて前に持ち込んだシーン、CKからファーストシュートをさくっと決められて同点、1-1。

正直ガックシ。「ガンバの守備なんかその気になれば簡単に破れるんだぜ」てなもんか。

めげずに攻めるしかないガンバ。佐藤が縦に抜けて2点目か、というシーンはシュートがわずかに外れる。

25分、岩下のロングスロー(!)から、二川がタッチラインまで持ち込んでマイナスのボールをゴール前に。レアンドロのボレーが決まって逆転。

加地のへなちょこロングスローとは違うレベルのスーパープレーで、岩下の凄さを再認識。

とはいえ一方で、レアンドロも含めた、スーパープレーが続かないと点がとれへんのか・・・という感じはこの頃まではあった。

しかし、ここからは札幌の集中力が低下していく。ミスが多くなり、またガンバもそれをわかってか、多少相手に持たせてのミス待ち、のような時間の使い方をしていく。

前半終了間際、倉田の縦パスを中途半端に前におとしたDFのボールをレアンドロがかっさらい、ループシュートで3点目を決めて前半終了。

後半開始早々は、いったん札幌の守備スイッチも入りなおしたようで、しばらくはガンバの攻撃がすんでのところで止められる時間帯が続く。

しかし、55分、倉田を飛ばして藤春が直接ゴール前に出したボールにレアンドロがピタリとあわせて4点目。レアンドロハットトリック

ここでまた札幌の守備意識は低下していく。

なんとか札幌はスイッチ入れようと選手交代をするも、暑さもあって少々試合自体も間延びした印象。

ガンバは明神を下げて武井を投入。最近の明神の好不調のサイクルの早さと長いシーズンを考えると、これは賢明。

67分にはCKがこぼれてゴチャゴチャしたところを、今野が頭で決めて5-1。

これも集中していた時間帯なら、跳ね返されていたプレーだっただろう。

今野は2試合連続ゴール。ガンバに来る前には「ゴチャつかせたら今野」と呼んだりしていたが、ようやくそれを見ることができた。

ここで二川を下げて、家長を投入。

結果を出しているレアンドロ、佐藤を残して家長とプレーさせる、という辺りに、監督の期待も感じた。

武井、家長がフレッシュな刺激を入れて活性化された中(その間2点目もとられたが)、武井のプレッシャーから相手DFのバックパスがオウンゴールに。逆藤ヶ谷、と思うと胸が痛むがこれで6-2。

最後は家長が移籍初ゴールをねじこんで7-2で試合終了。

試合前の楽勝ムードは間違ってなかったわけだが、スコアほどは差は感じなかった。むしろ守備の良い時間帯を続けられたら危なかったかな、紙一重だったかな、とも。2試合続けて大勝しても、そのぐらい疑心暗鬼になる程度には、心を折られ続けてきたシーズンですから・・・。

採点

藤ヶ谷:被シュート5で失点2。もちろんスーパーセーブはゼロ。7点取られて、バックパスを取り損ねてもなお、相手GK見て学べよ~、と思ってしまった。もう少し

岩下:本職CBでしょ?攻撃参加も、縦へのフィードも、そしてこの日見せてくれたロングスローも、すべてがパーフェクト!たぶん清水で干される要因となった荒さでさえガンバでは気迫と読みかえられて重要なエッセンス。数年前は「プジョ道」とか言ってたけどここに真の和製プジョルを見た思い。よくできました

丹羽:行く時間帯と抑える時間帯を理解した賢い守備をしていたと思うけど、少ない相手の決定機を止めることはできず。たびたび上がる今野をうまくカバーしていたのは良かった。できました

今野:連続ゴール。ゴチャつき王の本領発揮。よくできました

藤春:前節から続いて、個人プレーと倉田との連携の絶妙なコンビネーションだった。相手もどうしていいかわからなかった、混乱を呼ぶプレー。続けてね!よくできました

明神:被シュートを1で抑えられたのは、ことごとく芽を摘んでいた明神のおかげ。立派なガーデニングの陰には地道な草むしりがある。安心して早い時間帯に交代できたのも収穫。よくできました

遠藤:風が強くてプレイスキックは苦労したけど手を変え品を変えて相手の守りにくい状況を作った。遠藤が早めにシュートを見せることで、相手は躊躇していた。展開的には交代してもよかったんだろうけど、フル出場。よくできました

二川:何本も放ったシュートをきめさせてやりたかったけど、残念。2点目となったレアンドロへのアシストは岩下のビッグプレーを活かせた重要なポイントだった。よくできました

倉田:あまりにもグイグイ行き過ぎて、相手が徹底マーク。そのおかげで藤春が躍動した。あとで請求しておいてもいいと思う。よくできました

佐藤:周りが思っているよりずっと、ハイボールはお嫌いか。上での競り合いより、足元でのプレーに安定感。口火を切ったゴールもすばらしかった。よくできました

レアンドロ:2点目のボレー、3点目のボール奪取、これを兼ね備えているところが優良助っ人の証。ハットトリックの後も、戦術的な理由もあって20分近くプレーしてくれた。これだってなかなかのこと。よくできました

武井:明神がいなくなってからの30分で被シュート4。もちろん展開が違えば役割も違うのでなんともいえないが。元気なプレスで得点の起点となったことと、明神いねーな・・・という不安感は相殺できたかな。そもそも2失点目の起点になぜいなかったのだろう。まあ、今日は明神の出来がよかったのでそう見えた、ってことで。できました

家長:期待を背負っている感じがよく理解できているようだった。雑なプレーにならず、しっかりと連携を高めていく意思が感じられた。「自分で行けよー!」というところで人を使うのはきっとそういうことだと思おう。よくできました

パウリーニョ:短い時間ながらフレッシュに前をかき回してくれた。きわめて効果的。うまく活用していきたいですね。よくできました