2009/3/7 ガンバ大阪-千葉「融合の必要性」

テレビ観戦。

プレシーズンマッチで未勝利とか、どうでもいいことで危機感を煽るマスコミ報道を見るにつけ、ガンバも意図的な印象操作報道の対象になったんだなあ、と感慨深い。

キャンプの追い込み方は今年も尋常ではなかったようで、サディスティック西野も集大成イヤーとして意気込んでいるよう。

一気に手駒の増えたFW陣からチョイスしたのは、ルーカスとレアンドロ。故障はあったがキャンプ中盤までは一緒にトレーニングしていたのだから、コンビには問題ないだろうけど、代表組も含めたフィットはどうだろう?この人選の仕方だと今年も何人か西野枠でチームから外れることになりそうだ・・・。

CBは山口とパクドンヒョク。左右SBは安田と加地。中盤は橋本と明神のボランチに、遠藤と寺田。今季はかなり寺田押しでいくようだ。

さて、相手の千葉は昨年の残留をベースに特に補強もせず臨んでいるようだ。ミラー監督の戦術の浸透で今シーズンは乗り切るつもりだろうか。去年もそれで残留できたわけではないだろうに。さては夏に誰か大物を呼んでくるのか?それにしてもフクアリ、いいスタジアムだ・・・

試合は、ガンバがポゼッションのルールを確認するように、ゆったりとした探り合いではじまる。しかし千葉で唯一といっていいプレーの汚い谷澤によって加地が破壊されたところから動き出す。しかし何もそんなに激しくいく時間帯でも、プレーの緊急度でもなかったのだが、彼一人だけが違う空気でプレーしていたようだ。 

加地に代えて、チョジェジンを投入。FWもしくは攻撃的な選手の投入は予想できたが、え?ジェジン?レアンドロに追加してかなりぶっつけ気味の組み合わせ。ルーカスの位置を下げて、橋本が右SBへ。

もちろん橋本では加地ほど千葉のサイドは押し込めないが、千葉が中央よりのロングボール中心で、あまりサイドを指向しないので、大きな穴にはならない。むしろポゼッションエリアが増えたことで、ガンバのボール回しは少しずつゴールへの圧力を増していく。

ゴールまでの時間はかかったが前半40分、最終ラインからルーカス・チョジェジン・ルーカスと流れるようにパスが渡ってレアンドロが先制ゴールを押し込む。何の心配もないガンバのサッカーを新加入・二年目の外国人選手が披露してくれた。フィードは山口からだが。

その後は巻にフリースペースに抜けられるも足がもつれて転ぶシーンもありつつ、1-0で後半へ。

内容からいったら、何点か入るだろうけど、千葉がどのくらい守ってくるかだなあ、という心配をよそに後半開始早々、またCKから、山口の頭を経由してこぼれた球を明神がゴール。

そのポジショニングを決定力のあるやつに譲ってやってくれ、というのも今は昔。特に千葉戦では良く決めるなー。

その後は、オフサイドも順調に機能して、まったく危ないところもなく、ガンバの時間帯が続く。後半20分にはFKからチョジェジンが頭であわせて追加点。新加入FWがそれぞれ点を取るという理想的なことになった。

西野監督は、寺田に代えて山崎、レアンドロに代えて播戸を投入。播戸は相手の攪乱には効果的でバンバンシュートを打っていったが、ゴールならず。天皇杯でゴールの味を覚えたかと思いきや、相変わらすポストを精密に狙っていく姿勢は変わらず。今年も苦しみそうですな。

初戦は難しい上に、これまでの開幕戦の成績も良くはないのだが、まずはアウェイで3-0。申し分はない。

他チームのことに言及する必要はないが、千葉にとっては、開幕戦とはいえ一つの試合としか見ていなかったはず。シーズンを通して、チームを作っていって勝ち点を拾っていく上で、開幕戦に殊更に照準を合わせてはいなかっただろう。ガンバとしてもそれを勘違いしてはいけない。

ミラー監督は、パス・ポゼッションを高めたいのだろう。だが現実的には特に後半ロングボールしかなくなってしまった。青木や深井は良かったし、浸透すればきっと残留ラインまで勝ち点を積み重ねていけるチームだ。ただし我慢できれば。

それに来年は阿部が帰ってくるんじゃないの?なんとか辛抱を。

ガンバに話を戻して、一年を見据えた上で良かった点。まずはガンバにもっとも不足していた高さが備わった。パクの安定感は相当なものだ。中澤だって悪いわけではないけど、アレは相当なものだ。高木、頑張れ。前線でもチョジェジンの高さは今までにないオプション。CB以外にもねらい所が出来て遠藤も楽しかろう。

守備の安定感も、かなり増した。個の対応力で誰を出しても問題ないところまで行ければ真のターンオーバーだが。監督、DFの変更には慎重だからな。枚数の変更は気軽なのに。

不安は加地の故障。きっと長引くだろうな。今日は橋本で右サイドをしのいだが、今後は誰が入っても、きっと狙われる。安田?そのコンバートにこだわるのはやめてよ。佐々木?推進力はあるけどディフェンスがなあ。前目で使いたい。とりあえずは橋本と佐々木のセットで勝負か。

ガンバのスタイル、というところにこだわって、新加入選手のフィット感を気にしていたのは、サポーターだけだったか。監督は、序列ではなく、スタイルをプレーで表現できるかどうかで選び、そして昨年より進化した形の片鱗を見せてくれた。

ただ、まだ不安はある。これが、今どういう状態なのか。街でたまたま行き交った三人が、ストリートサッカーで初めての相手をあしらったように、物珍しさと瞬発力で圧倒しただけなら、そのうち底が見えてしまう。

相手に飽きられないように人を入れ替えていくのか、それともこれをチームとして融合したスタイルとして熟成していくのか。

これもまた「杞憂」となればいいのですが。

スタイルっていうのはそういうもんじゃないよ、とあざ笑ってくだされば幸いです、監督。

採点

藤ヶ谷:危ないシーンも活躍する場面もほとんどなかったが、外国人の入ったDFラインとのマネジメントも含めて及第点(よくできました)

安田:気持ちよく攻撃できたのは、スペースがあったから。自分から作るようにしてくれないと下平と大差ない。突っかけたのとクロスと、拍手が送れたのは一回ずつ。一層の精進を!(できました)

山口:守備には安定感があった。パクとの連係も今日は問題なさそう。今日はゴールこそならなかったけど、ターゲットが増えた分マークもゆるんで、今年はさらにゴール量産も期待できそう。(よくできました)

パクドンヒョク:すごい選手が入ってきた。最終ラインでもガンバのパス回しの一貫として組み立ての重要性を理解している。スピードへの対応など、今日の試合では未知数だが、クレバーなプレーヤーだという印象(よくできました)

加地:時間は短かったが、相変わらずの上下動だった。クロスも例年になく期待できるものだっただけに、惜しまれる。焦らず復帰を。(できました)

橋本:相変わらずのポリバレント。苦手のSBも今日は乗り切りました。ガンバの強みは、ピースは誰が欠けても補えるところにあるが、その根底にあるのはあなたの存在。二川が戻るまでは、負担も大きいでしょうが、怪我なくガンバを支えてください(よくできました)

明神:千葉相手にたびたびナイスゴールをあげるのは、柏の血が残っているから?いえいえもはやガンバのポゼッションの重要な一員です。今年はなんとか休み休み使ってもらえると思うのですが、それでも橋本同様、二川が戻るまではちょっと辛抱してください。(よくできました)

遠藤:良く走り、良く回し、代表とは違ういつもの遠藤でした。それにプレースキックも今日は満点でしょう。セットプレー、今年は楽しいことになりそうですね。ただうちには他にも名手がいますんで、できれば彼らにも蹴らしてやってください(よくできました)

寺田:パス回し参加の安定感は生え抜きなので言うまでもないけど、勝負する積極性もよかったし、トリッキーなプレーも自己満足ではなく可能性を感じさせてくれた。もう若手じゃなくて立派なガンバの主力だと感じました。外向けのスーパープレーヤーではないけど、強いガンバでやることで力を認知させていく点では橋本・二川に近いものがある。二人よりは派手さがあるけどね(よくできました)

ルーカス:強力なFW陣の中での重心となっていた。ガンバの中でも一際ポゼッションにたける上、他のFWを気持ちよく生かす上では欠かせない。ルーカス無しでも機能させるようにする必要があるけど今日のところは問題ない(よくできました)

レアンドロマグノアウベスほどの巧さはないが代わりに若さがある。スピードとキックのパワー、これまでガンバにいなかったタイプのFWだ。パス回しへの参加も前線からのチェックも厭わず、期待できそう。(よくできました)

チョジェジン:さすがの決定力。足下も頭も強い。敵の時はやっかいな選手だったが、味方だと頼りになるわ。消えている時間帯も多いけど、FWなのでゴールがあれば文句は言いません。問題はガンバの(というより西野監督の)スタイルがそれを許容できないところだが・・・(よくできました)